わたしのきろく 自分と向き合う時間がほしい人へ。『ひとり会議ワークブック』がくれた気づきと整い時間 なんとなくモヤモヤする毎日だった毎日をこなしているのに、なぜか気持ちが落ち着かない。やりたいことがあるのに進めない。周りばかり気にして比べては落ち込む。気づけばスマホばかり見ていて、頭の中はずっとざわざわしている。そんな時期が、私にもありま... 2025.07.24 わたしのきろく
わたしのきろく リラクゼーションセラピストは手が命!手をきれいに保つ方法5選 はじめにセラピストにとって、手は最も大切な「仕事道具」です。手荒れや乾燥、ささくれがあると、お客様に不快な印象を与えてしまうだけでなく、自分自身の施術の質にも影響を与えかねません。美しく健康的な手を維持することは、セラピストとしての信頼にも... 2025.04.03 わたしのきろくわたしを整える
わたしのきろく ミニマリスト思考のアラフォー独身女性が考える、ご褒美アイディア5選 はじめに物を減らしてシンプルに暮らしたい。でも、自分へのご褒美は楽しみたい!そんな 「ミニマリスト志向のアラフォー女性」 にぴったりの、自分へのご褒美アイディアをご紹介します。物を増やさず、心と体が満たされるご褒美を選んでみませんか?リラク... 2025.03.15 わたしのきろく
わたしのきろく 沖縄から県外へ!アラフォー女性が引っ越しの時に苦労したこと5選 はじめに沖縄での暮らしは気候も人も温かく、住みやすい場所ですが、パートナーの家庭の事情で実家のある沖縄県外で生活しなければならず、また、カミングアウトもしていなかったので同棲を解消して一人暮らしをすることに。しかし、実際に引っ越しを進めると... 2025.03.07 わたしのきろく
わたしのきろく ミニマリストを目指すアラフォー、ベッドを買ってみた はじめにこんにちは。ミニマリストを目指すアラフォー女性、ぷにこです。ミニマリズムに目覚めてから、私はずっと「持たない生活」に憧れてきました。特に、寝具については究極のシンプルを追求し、長い間、布団生活を送っていました。しかし、先日、ついに ... 2025.02.22 わたしのきろく
わたしのきろく うまい・上手なセラピストに施術してもらうには?上手なセラピストの探し方・選び方 はじめに整体やリラクゼーションマッサージ、リラクゼーション系の施術を受ける際、「本当にうまいセラピストに施術してもらいたい!」と思う方は多いと思います。しかし、施術の技術には個人差があり、自分に合ったセラピストを見つけるのは簡単ではありませ... 2025.02.19 わたしのきろく
わたしのきろく 独身アラフォー、趣味の見つけ方:人生をもっと豊かに楽しむために はじめにアラフォー(40歳前後)になると、仕事や家族の問題に追われ、自分の時間を持つことが難しくなる人が多いでしょう。しかし、そんな忙しい日々の中でも「趣味」を持つことで、生活がより豊かになり、ストレスの軽減や新たな人間関係の広がりが期待で... 2025.02.11 わたしのきろく
わたしのきろく ミニマリストを目指し、ついに車を手放すアラフォー女性 車を手放す選択肢、考えたことありますか?現代社会では、車は多くの人にとって生活の一部です。特に駅から離れた郊外や、電車がない島国では車は必要不可欠なものです。しかし、ミニマリストとしての生活を追求する中で、「本当に必要なものとは何か?」と問... 2024.12.27 わたしのきろく